[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
392
(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/20(水)21:56 ID:dfpPaMnE(5/8) AAS
>>388
貴方の数学は、我流ですね(^^
(うまく行けば独創的だが、外れると”暴走的”(^^)

>無限公理
> 0∈N∧∀x(x∈N⇒x+1∈N)

それ違いますよ。正しくは下記ご参照(^^
外部リンク:ja.wikipedia.org 無限公理
省9
395: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/20(水)22:42 ID:dfpPaMnE(6/8) AAS
>>392 補足

>拡大実数や超準解析が、ZFC公理系と矛盾するですと? 我流の新説ご苦労さんです!(^^

まあ、ご参考に下記でも
これ、なんども紹介していますがね(^^
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
外部リンク:www.jstage.jst.go.jp
超準解析とはどういうものか 齋藤正彦 SUGAKU Vol. 38 (1986)
400
(1): 2017/09/21(木)05:22 ID:Kkeafln+(1/5) AAS
>>392
>拡大実数や超準解析が、ZFC公理系と矛盾するですと?

超準自然数は、自然数論と矛盾しません。ただし・・・
超準自然数を考えても、co-tailは存在しませんよ

いかなる超準自然数も、その後者を有しますから

co-tailが存在すれば、その箱の位置となる番号は
後者を有しないので、超準自然数にもなりません
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s