[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(2): 2017/09/18(月)20:08 ID:KkC8TkeY(91/99) AAS
>>328
>オマエが2列のR^Nを同じように選べば
>P(d1<d2)=P(d1>d2)が成り立つと言ったんじゃないか。
同じやり方で、その都度確率が変わるというのは、前提に反する
それだけで十分 分からん貴様が馬鹿w
332(2): 2017/09/18(月)20:15 ID:WP9yXypF(35/46) AAS
>>331
> バカはバカにされて当然だ
> 首掻き切られないだけありがたいとおもえ
> このブタ野郎!
あらら。我慢しきれず取り乱しちゃいましたね。
>>330
> 同じやり方で、その都度確率が変わるというのは、前提に反する
省23
333(3): 2017/09/18(月)20:31 ID:WP9yXypF(36/46) AAS
>>330
> >P(d1<d2)=P(d1>d2)が成り立つと言ったんじゃないか。
> 同じやり方で、その都度確率が変わるというのは、前提に反する
おまえは完全に忘れてしまったようだが、>>332のH1とH2は
2chスレ:math
> d(r1)≧d(r2)となるR^N×R^Nの部分集合全体をH1
> d(r1)≦d(r2)となるR^N×R^Nの部分集合全体をH2
省13
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s