[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
148(2): 2017/09/18(月)10:09 ID:KkC8TkeY(12/99) AAS
>>140
>おれはおれで、”こっちの証明が成り立つよ”というだけのこと(^^
サルのクソ証明なんか書いた瞬間から潰れてるよwwwwwww
あのな、99列分の決定番号をとって、その最大値がDだとして
100列目をとったとき、その決定番号dについて、サルの貴様は
「d<Dになる確率は0だ!」
とキャッキャ吠えてるわけ
省7
156(1): 2017/09/18(月)12:00 ID:sUE9Al38(2/29) AAS
>>148
> 100列のうち、どの列の決定番号が最大値になるかは同じ確率1/100
証明も否定もできないものを豪語するのはやめとけ
証明できるのは100個の決定番号からサイコロで1つを選んだときそれがMaxである確率が1/100ということ
お前の主張とは全然違う。
201: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/18(月)16:46 ID:OusaV1qu(17/36) AAS
>>148
数学的帰納法を理解できない小学生の作文、おつ(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s