[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
392: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/09/20(水) 21:56:04.43 ID:dfpPaMnE >>388 貴方の数学は、我流ですね(^^ (うまく行けば独創的だが、外れると”暴走的”(^^) >無限公理 > 0∈N∧∀x(x∈N⇒x+1∈N) それ違いますよ。正しくは下記ご参照(^^ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%84%A1%E9%99%90%E5%85%AC%E7%90%86 無限公理 >しかしあなたの「拡大自然数」∞については ”あなた”の「拡大自然数」ではありません。私は、きちんと引用を示した(^^ ピエロと同じ過ちを犯している。引用部分に突っかけ、突進して、自爆です(^^ (>>383より再録) ”https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E5%AE%9F%E6%95%B0 拡大実数” >∞を追加した瞬間、その集合は無限公理を満たさなくなります >このことは誰にも否定できません 我流の新説ご苦労さん(^^ 拡大実数や超準解析が、ZFC公理系と矛盾するですと? 我流の新説ご苦労さんです!(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/392
395: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/09/20(水) 22:42:26.76 ID:dfpPaMnE >>392 補足 >拡大実数や超準解析が、ZFC公理系と矛盾するですと? 我流の新説ご苦労さんです!(^^ まあ、ご参考に下記でも これ、なんども紹介していますがね(^^ https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/38/2/38_2_133/_article https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku1947/38/2/38_2_133/_pdf 超準解析とはどういうものか 齋藤正彦 SUGAKU Vol. 38 (1986) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/395
400: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/21(木) 05:22:10.82 ID:Kkeafln+ >>392 >拡大実数や超準解析が、ZFC公理系と矛盾するですと? 超準自然数は、自然数論と矛盾しません。ただし・・・ 超準自然数を考えても、co-tailは存在しませんよ いかなる超準自然数も、その後者を有しますから co-tailが存在すれば、その箱の位置となる番号は 後者を有しないので、超準自然数にもなりません http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/400
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s