[過去ログ]
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
347: 132人目の素数さん [] 2017/09/18(月) 20:53:43.51 ID:KkC8TkeY >>344 >可測なら可測であり、非可測なら非可測であるw 意味不明w >いまは非可測関数diに対してP(d1≧d2)=P(d1≦d2)が成り立つかどうかが問題である。 そもそもdが可測かどうか考える必要がないw >オマエは自分の主張を証明しなければならない。 もう証明した。貴様が理解できないだけw 同じやり方で、その都度P(di>dj(not(i=j))) が違うということはあり得ない あり得るというなら貴様が例を示してみろ まあできまいがなwwwwwww http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/347
348: 132人目の素数さん [sage] 2017/09/18(月) 20:57:06.07 ID:WP9yXypF >>347 > 同じやり方で、その都度P(di>dj(not(i=j))) > が違うということはあり得ない そのシレっと書いてるPがdi>djで定義されてませんよ、って言ってるんだけど。 お願いだから中学生の教科書の定義域の節を読み返してきてくれませんか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/348
359: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む [sage] 2017/09/18(月) 22:36:11.55 ID:OusaV1qu >>347 ピエロ必死だな(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1505609511/359
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s