[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
451: 哀れな素人 2017/09/22(金)10:58 ID:Xk80svc9(1/2) AAS
ヒマだし、閑古鳥が鳴いているようなので書くが、
無限小数というようなものは、実際には存在しないのである。
無限小数とは有限ではない少数のことである。
しかし有限ではないといっても、実際は有限なのである。
小数点以下に、どんなに数が無限に並んでいるように見えても、
実際は有限個しか並んでいない。
こういうことは、よ〜く考えれば、子供でも分ることなのだ。
省12
452(1): 哀れな素人 2017/09/22(金)11:07 ID:Xk80svc9(2/2) AAS
カントールの対角線論法は間違いだから、
実数は非可算無限だとかいうのも間違いであるし、
濃度などという概念も間違いなのである。
そもそも無限集合という概念自体が間違いである。
さらに点の集合は線にも面にも立体にもならないから、
可測とか非可測とか測度という概念自体が間違いである。
要するに時枝問題なんて、設問そのものがナンセンスなのである(笑
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s