[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133: 哀れな素人 2017/09/18(月)09:25 ID:HJThN6W0(1/10) AAS
>>118
何だ、お前は新参者だったのか(笑
どうりで、おかしいと思った(笑

僕の本は
「無限小数は数ではない/相対性理論はペテンである」
という本である。
アマゾンのみの販売で、限定百部だ(笑
省5
135
(1): 哀れな素人 2017/09/18(月)09:29 ID:HJThN6W0(2/10) AAS
「解析学の大錯誤」は以下を批判したもの

デデキントの切断
ワイエルシュトラスの定理
有界な単調数列の収束
区間縮小法
コーシーの収束判定法
コーシー列による実数の構成
省11
142
(2): 哀れな素人 2017/09/18(月)09:40 ID:HJThN6W0(3/10) AAS
>>116
限りがない、ということは、無限個ある、ということではない(笑
無限にあるが、無限個あるわけではない(笑
無限個あるが、無限個あるわけではない(笑

>元の数に限りがない集合に含まれる元の数には限りがある
その通り(笑
元の数に限りがない集合に含まれる元の数は有限個である(笑
省6
154
(1): 哀れな素人 2017/09/18(月)11:37 ID:HJThN6W0(4/10) AAS
>>153
アマゾンの倉庫に全在庫を置くわけにはいかない。
なぜならアマゾンの倉庫はすべての本の
すべての在庫を置けるほど広くはないからだ。

そこで一冊か二冊ほど置いておいて、
売れたら、その都度、出版社に連絡して、
出版社がまた一冊か二冊アマゾンに送る、
省1
157
(4): 哀れな素人 2017/09/18(月)12:36 ID:HJThN6W0(5/10) AAS
ID:WP9yXypF
ID:sUE9Al38

この二人はもしかしたら新参者かもしれないから、たとえば
無限小数は実際は有限小数である。
ということを説明しておこう。

0.999 ←これは有限小数である。
0.99999 ←これも有限小数である。
省17
160
(2): 哀れな素人 2017/09/18(月)12:46 ID:HJThN6W0(6/10) AAS
>>158-159
>>157を読め(笑

自然数はいくらでもあるが有限個しかない(笑

これは何も僕独自の特殊説でも何でもない(笑
これはギリシャの昔からの常識だ(笑
こういう常識をカントールを始めとする近代以降の
数学者は知らなかったのである。
162: 哀れな素人 2017/09/18(月)12:57 ID:HJThN6W0(7/10) AAS
>>161のような反応を見れば、
現代人の多くが自然数は無限個あると思っていることが分る(笑
しかしアレストテレスやニコラウス・クザーヌスを読んでみればいい。
そうしたら僕の言っていることが正解だと分る(笑

だから僕はこのスレで何度も書いてきた、
ギリシャ人が生きていたら無限小数も無限級数も
無限集合も否定しただろう、と。
省5
191
(2): 哀れな素人 2017/09/18(月)16:34 ID:HJThN6W0(8/10) AAS
>>163
>>157を読め(笑

いくらでもあるのである(笑
いくらでもあるが有限個なのである(笑

分るか?(笑

お前だけではない、このスレの全員が
>>157が理解できないのだ(笑
省1
213: 哀れな素人 2017/09/18(月)17:01 ID:HJThN6W0(9/10) AAS
>>209
君は真面目に質問しているのか?
真面目に質問しているなら説明するが、
皮肉で書いているなら説明しない。

ちっとも難しいことではないのだ。
子供でも分ることである。
>>157を読めば、分かる者には分るはずである。
361
(2): 唯我独尊の哀れな素人 2017/09/18(月)23:00 ID:HJThN6W0(10/10) AAS
ID:KkC8TkeY(ピエロ、一石)が
スレ主
ID:sUE9Al38
ID:WP9yXypF
の三人を敵に回したようだな(笑

ピエロが一石と同一人物かどうかは別にして、
とにかく一石は救い難いほどのアホである(笑
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s