[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
367: 2017/09/19(火)07:14 ID:2S7Kj+Iy(1/4) AAS
>>366
馬鹿解釈はホドホドに
368: 2017/09/19(火)07:18 ID:2S7Kj+Iy(2/4) AAS
>>366
> ID:sUE9Al38ID:WP9yXypFの主張
>
> 「P1〜P100の確率は不明だが
>  P1+・・・+P100<1だから
>   P1×1/100+・・・+P100×1/100
> =(P1+・・・+P100)×1/100
省2
379: 2017/09/19(火)23:04 ID:2S7Kj+Iy(3/4) AAS
>>375
> まあ、ピエロは、選択公理の錯誤から始まって、いたるところ理解の浅さを露呈した
> 背理法しかり、無限公理しかり、数学的帰納法しかり
> それ、結局は、無限に対する理解が、浅く、”幼い”ってことに起因していると思うんだよね

職業バカは黙ってろ。
オマエは何も分かってねえし分かる気もないんだから。
380
(2): 2017/09/19(火)23:18 ID:2S7Kj+Iy(4/4) AAS
>>364-366
(1)(2)の区別ができずに(2)が自明と言い切ってしまうID:KkC8TkeYはお手つき(>>234-235)。
オレが言いたかったのはソレだけ。

過去のレスを引用しておく。
----------
2chスレ:math

>(1)FixされたR^Nに対して99/100が成り立つ からと言って
省17
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s