[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2
(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/17(日)09:54:17.32 ID:xdoHcTHE(2/35) AAS
過去スレ (そのままクリックで過去ログが読める。また、ネット検索でも過去ログ結構読めます)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む
41 2chスレ:math
40 2chスレ:math
(40以降現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む)
(39以前 現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む)
39 2chスレ:math (別名 数学セミナー時枝記事の墓)
省21
64
(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/17(日)13:34:49.32 ID:xdoHcTHE(18/35) AAS
>>32 >>52 (ピエロ余録>>35 >>46)
補足しておく

>>11より)
"38 2chスレ:math <ステップ3>「無限を考える基本は有限からの極限」 時枝記事の解法の不成立の証明"
"38 2chスレ:math <ステップ4>:有限モデルでの確認 時枝記事の解法の不成立の証明"

で以前、有限モデルを考えるべきと書いた
そこで
省14
143
(1): 2017/09/18(月)09:56:48.32 ID:KkC8TkeY(8/99) AAS
>>134
>「コンパクト性定理」を直接使っているわけではないよ

分かってる サルの毎度恒例のハッタリは、今度も不発だったってことだw

>”無限集合について、なにか言いたいとき、「任意の有限部分が○○」と表現する”言い回しが、
>時枝記事”「確率変数の無限族は,任意の有限部分族が独立のとき,独立,と定義される」
>という記述”と同じだよ

で、独立⇔「他の情報から情報が得られず予測不能」、ではないってことだ
省2
239
(1): 2017/09/18(月)18:08:15.32 ID:KkC8TkeY(45/99) AAS
>>233-234
>確定していてもお前の主張は成り立つのか?(笑)

成り立つ 分からない貴様が馬鹿w

先に選ぼうが後に選ぼうが、その列が 最大値になる確率は変わらない
したがって、今まで選んだ列がn個なら 新しい列の決定番号が
最大になる確率は高々1/(n+1)だ
404
(3): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/21(木)08:13:26.32 ID:rOngwWSD(2/10) AAS
>>398
>>数学的帰納法を誤解されていますね。文系さんは(^^
>どう誤解していると?誤解の内容を具体的に書いてください
>私はあなたがどう誤解しているのか具体的に指摘しましたよ?

あなたの具体的指摘なるものは、>>349>>354ですね
それ、あなたの>>393 "数学的帰納法は高校の教科書に載ってますから"の通りですね。あなたの理解は、高校レベルに毛の生えた程度ですよ

対して私の証明は、41 2chスレ:math <時枝数列の同値類のしっぽの共有部分が空集合でないことについて>証明と説明 (>>11)
省4
487: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/23(土)09:34:23.32 ID:8lIM/3/v(9/30) AAS
>>486 補足

グラフを描くときのx−y平面で
原点Oを、例えば右に5だけ、移す

小学生の思考:原点が右に5動いた。だから、x軸の左側の線が5増え、右側の線が5減ったと考える
大学生の思考:原点が右に5動いた。しかし数直線は無限だから、”x軸の左側の線が5増え、右側の線がが5減ったと考える”のは誤りだ!!
686
(1): 哀れな素人 2017/09/30(土)11:37:11.32 ID:E7CITu2Y(5/15) AAS
>>685
お前もパカな奴だな(笑

無限小数は実際は有限小数である、
こういう主張をしたいときに、
無限小数は実際は有限小数だからといって、
有限小数は実際は有限小数である、
などと主張するバカはいない(笑
省5
788: 2017/10/01(日)14:06:02.32 ID:uIo4DGr8(7/7) AAS
>>770
>おれが、最初から言っていることを繰返しているだけじゃねーか(^^

あなたがNとN~は違うと云っているなら
R^N~で、箱入り無数目が成立しなくても
R^Nで、箱入り無数目が成立しないことの
証明にはなり得ないと云ってることになりますが
そうだと認めますか?
790: 2017/10/01(日)14:37:43.32 ID:ptpnpdQN(6/8) AAS
>>774
>周りのレベルが下がっている気がする
>いや、数学板のレベルが下がっているのかも(キリッ)
と、εN論法すら分からないバカが申しております
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s