[過去ログ] 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む42 [無断転載禁止]©2ch.net (795レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
12: 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/17(日)09:59:14.25 ID:xdoHcTHE(12/35) AAS
sage
205(1): 2017/09/18(月)16:47:38.25 ID:KkC8TkeY(29/99) AAS
>>197
>co-tailの存在証明は数学的帰納法で終わっているので・・・
>>1の証明は数学的帰納法の誤用であるので
>>1は数学的帰納法を全く理解できてないってことだな
結論:>>1は数学的帰納法すら理解できないサルwwwwwww
424(3): 2017/09/21(木)20:32:29.25 ID:pNMdfHG8(5/11) AAS
>>416
>過去スレにあるなら、隠し立てしないで、はっきり「ここにあります」と書けばいい
面倒臭い方ですね。一度で理解して下さい。
憶えていないというのは理解できていない何よりの証拠です。
>・co-tail が存在するとするあなたの証明は間違っている
>>264 >>349
>>349 で私は自然数nに関する命題をP(n)の形であなた自身で書くようアドバイスした。
省15
588(1): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/09/24(日)14:19:34.25 ID:WNy52BWx(6/10) AAS
>>546 >>549 >>552
>>583-587をみて頂戴(^^
それで、回答は十分でしょ
665: 2017/09/29(金)17:30:48.25 ID:NWaEhuFG(1) AAS
注目‼
変数係数2階線型非斉次偏微分方程式の境界値問題の
弱解の一意存在問題は実解析における超関数を使えば
単純明快に解ける.
超関数は関数解析における作用素論の範囲内とされる
こともあるが, 関数解析の初歩でも説明はできる上に,
フーリエ変換を用いたり超関数で関数空間を定義した
省12
670(2): 2017/09/29(金)22:06:26.25 ID:Hio3Kthg(1) AAS
>>634
> なお別に、自然数N→無限大∞を加えた拡張自然数N~で番号付けできるとすることもできる
これは解答者が箱に自然数Nで番号付けすることを禁止するものではない
(a) 可算無限個の箱を自然数Nで番号付け(R^N)して更に1個の箱(∞番目のR)を使う (= N~)
(b) 可算無限個の箱を自然数Nで番号付け(R^N)する
解答者は(b)を選べば良い
仮に(a)でのみ数当てが成功するならR^Nの元を1列のR^Nの元と1つのRに分けることになるだけ
省3
687: 2017/09/30(土)11:40:30.25 ID:0lPBD2ql(4/5) AAS
>>683
> お前は可能無限という数学用語を知っているだろう(笑
> 知らないなら検索して、どういう意味かを調べれみればいい(笑
> そうすると、こういう意味のことが書いてあるはずだ、
> いくらでもあるが有限ということである、と(笑
可能無限は我々がお前に教えてやった用語だ。
お前が何を言いたいのかさっぱり分からないのでワザワザこちらが好意的に解釈してやったのである。
省6
731(2): 2017/09/30(土)22:50:45.25 ID:s8yUCkWj(1/6) AAS
スレ主って年々ダメになってないか?
60過ぎたから無理もないが・・
身体いたわれよ。2chはほどほどに。
764(2): 現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む 2017/10/01(日)13:04:11.25 ID:MV7ZW1pI(5/12) AAS
>>721
>>最初から、”可算無限個”の定義を変えて行く
>>ってことだよ
>
>定義の変更は認められません
数学の研究対象として、定義を拡張あるいは変更して、考察するというのは、常套手段だよ
例えば、方程式の整数解を考えるときに、整数→代数的整数(下記)で考察するが如し
省4
791: 2017/10/01(日)14:41:39.25 ID:ptpnpdQN(7/8) AAS
>>777
>そんなものを誰が公理としたのか(笑
Ernst Friedrich Ferdinand Zermelo
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s