[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
86
(1): 2017/05/28(日)06:03 ID:wTm+t2cZ(3/40) AAS
>4.”えらーい”権威のある先生が、数学セミナーという雑誌に記事を書いた。

数学においてはいかなる権威も存在しませんよ

例えばヒルベルトプログラムもゲーデルにひっくり返されました
その頃ヒルベルトは数学界では知らぬものはいないほど高名でした
一方ゲーデルは学位をとったばかりで無名の存在です
年齢だって40以上開きがあった筈です
それでもゲーデルの証明は認められたのです 
省13
89
(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/28(日)06:29 ID:0kj8Xeyl(3/23) AAS
>>83-84 >>86
ID:wTm+t2cZ さん、どうも。スレ主です。
ご高説は結構だが、少し自分達の議論に専念してもらえませんかね?

そもそも、スレ28は、何のために立てた?
老婆心ながらご忠告申し上げておくと

1.High level people が、3人居られるようだが、一時的に仮にでも、名前を付けた方が良いだろう。当事者以外から見て、分かり難い
 (スレ28の失敗原因の一つはそれでは? 例えば、2人なら当人ともう一人は簡単に区別できる。3人でも可だろう。が、議論に参加していない人が外から見ると区別が困難だ)
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s