[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
461(2): 2017/05/31(水)06:45 ID:CHwSD1ir(3/5) AAS
>>458
いや、理系の学科卒ではあるけど、
高校以降、授業は黒板の写しと早口の説明ばかりで、
聞いてもムダだと思って殆ど聞いていなかった。
高校以降、数学は殆ど独学。
マトモな説明どうもありがとうございます。
463(2): 2017/05/31(水)07:05 ID:fJPHPMPA(5/7) AAS
>>461
数学科でも同じですよ
だから学生は講義には出ません
出ても大抵内職してます
484(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/31(水)20:16 ID:105ZXXC5(16/18) AAS
>>463-464
ID:fJPHPMPAさん、おっちゃん、どうも。スレ主です。
おれ、大学では、大体講義はできるだけ前に行くようにしていたね
前の方が集中できて、時間効率がいいからね
たまに、最前列で寝てたけど(^^
余談だが、おっちゃん、>>461 「理系の学科卒ではあるけど、・・高校以降、数学は殆ど独学。」って、それであんなに数学知識にムラがあるのか〜(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s