[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/30(火)07:36 ID:fHaelpbN(12/42) AAS
>>380-381
どうも。スレ主です。
私は、>>8で宣言している通りです

”私は、時枝記事が成り立たないことを前提として
時枝記事がなぜ成り立たないか? なぜ、成り立つように見えるか
そういう議論には参加するが
時枝記事が成り立たないこと前提とするの部分が
省8
413: 2017/05/30(火)19:17 ID:vsuKCQ5v(7/28) AAS
>>385

>>300の質問「あいてない1列の決定番号が、他の99列より大きい確率は
 (いかなる根拠で)1だと認めるんですか?」はまさに「箱入り無数目」の
記事が成り立たない!」という前提の上で成り立たざるを得ない結論の、
数学的根拠を問うています。
(但し「記事が成り立たない」自体を論拠に使うのは論点先取)

「ガロ」氏は議論に参加する必要がありますね
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.714s*