[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
330(3): 2017/05/29(月)20:48 ID:lK+BAHfy(23/36) AAS
>>326
1 Y
2 Y
3 N
このスレッドに不満はありません
あなたが数学の何に興味があるのか知りたかったので
まあ、しかし、「困ったときの道具箱」という程度のことなら
省1
358(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/29(月)23:31 ID:IKiw8fcW(53/58) AAS
>>351-357
全く時代と自分の置かれた環境を全く無視した議論をしてもね〜
ああ、>>330で回答頂いていましたか・・、ふんふん。
>>331
>>貴方の数学科は、中高数学教師養成所ですか?
>どこの数学科でも、教員養成課程くらいはあるので
いや、上記以外に、大学教員養成所とか、数学研究者養成所、ないし自分の研究室後継者養成とかを、思っていました
省8
366(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/30(火)00:33 ID:fHaelpbN(2/42) AAS
>>330
>数学科で習うようなペダンティックな理論は無駄でしょう
>>337
>ええ、あなたは工学屋らしく解析学やってればいいんじゃないですか?
>>351
>仕事の役に立たないからやめときな
>ガロア理論知っても代数方程式は解けないし
省14
371(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/30(火)05:46 ID:fHaelpbN(5/42) AAS
>>370
いや、そもそも、その「数学に王道なし」で勉強した数学科の数学が、自分の人生でどれだけのものなのですか?
教員の免許はあるが、教師だったことはありませんと>>331
「社畜サラリーマンとは違うよ」と>>327
なぜ、このスレにいるのですか? 暇なんですね? Y >>330
よく理解できない
あなたの人生で、自分が勉強した数学科の数学って、どれだけのものなんですかね?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s