[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/29(月)18:45 ID:IKiw8fcW(27/58) AAS
>>186
ID:wTm+t2cZさん、どうも。スレ主です。
宝塚北高校出身の方ですね(^^

>「大学レベルの確率論の最低限の基礎知識」
>があるかどうかテストさせてください

まともな回答面倒なので、それはスルー
まあ、過去スレ20の459以降、何度も確率分布の議論はしているので、そちらをご参照ください
301
(1): 2017/05/29(月)19:14 ID:lK+BAHfy(8/36) AAS
>>295
横レスですが

2chは匿名が基本だし、IDは毎日更新されるので
昨日のIDで呼びかけるのは無意味だと思いますよ

>まともな回答面倒なので

資源工学科なら、測度の定義なんて教わらないでしょうから
「知らない」と答えればよろしいんじゃないでしょうか?
302
(1): 2017/05/29(月)19:25 ID:lK+BAHfy(9/36) AAS
>>295

ところで>>186の答えなら、昨日の議論の中に出てきてますよ
お得意のリンクと引用で終わりですね 

>>201
「可算無限等確率測度が存在しないことの証明
 Nを自然数全体の集合とします。
 n∈Nに対してP({n})が一定となるような確率測度Pが存在するとして矛盾を示します
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s