[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
249(2): 哀れな素人 2017/05/29(月)09:46 ID:EDEaQPfR(1/9) AAS
スレ主も、その他の男も、何にも分ってないな(笑
無限小数を否定することは
カントールの数学を否定することにつながるのである。
実無限とか非可算無限とか無限集合なんて存在しないのである。
尤も、そんな議論は俺たち理系にはどうでもいいというならそれでいいが。
0.99999……=1
1/2+1/4+1/8+……=1
省11
250(6): 2017/05/29(月)09:55 ID:2TtjdwXT(1/7) AAS
>>249
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
A君:人 という漢字は ∧ の形に見える。
それゆえに、この漢字は "トゲ" を意味するに違いない。
おれ:違うよ。人という記号は "ひと" を表しているよ。
それがこの記号の定義だよ。
A君:そんなはずはない。定義定義と強弁するな。お前は自分の頭で考えていない。
省14
288: 2017/05/29(月)17:57 ID:lK+BAHfy(3/36) AAS
>>249
>無限小数を否定することはカントールの数学を否定することにつながるのである。
>実無限とか非可算無限とか無限集合なんて存在しないのである。
それはそうですね
無限公理を否定すれば無限集合はなくなります
ついでに、可算、非可算の区別も無意味になりあす
数学的には無限公理の否定を公理とする集合論も無矛盾でしょう
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s