[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
232
(1): 哀れな素人 2017/05/28(日)22:31 ID:bsUW1dcZ(17/19) AAS
ああ、ペンタコ男は何と○○なのだろう(笑
ケーキを食べ尽くすことはできない。
こんなことはどんな子供にだって分るのだ(笑
なぜこの男はこんなことが分らないのか(笑

習慣的に1/2+1/4+1/8+……=1と書く。
このことが間違いの元なのである。
=1と書くから、本当に1になるのだと錯覚する○○が
省3
233
(1): 2017/05/28(日)22:35 ID:nHjrUmHU(17/19) AAS
>>232

たとえ話をしよう。「 人 」という漢字がある。
この漢字の意味は「ひと」である。すなわち、我々人間のことを意味する。

しかし、この漢字を全く知らない「A君」が居たとして、A君がこの漢字を見たらどう思うか?
A君は、もしかしたら次のように思うかもしれない。

A君「 この文字は ∧ の形状をしているから、"トゲ" を意味するに違いない 」

もちろん、この解釈は大外れである。そこで、A君に次のように言ったとしよう。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s