[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(2): 哀れな素人 2017/05/28(日)13:03 ID:bsUW1dcZ(11/19) AAS
「 1/2+1/4+1/8+・・・=1 」と明記してあって
そんな教科書は見たことがない(笑

1/2+1/4+1/8+・・・=1と書いてあっても
1/2+1/4+1/8+・・・→1
の意味である(笑

こんなことは常識だ(笑
常識さえ知らない馬鹿(笑
省2
168: 2017/05/28(日)13:06 ID:nHjrUmHU(10/19) AAS
>>165
>1/2+1/4+1/8+・・・=1と書いてあっても
>1/2+1/4+1/8+・・・→1
>の意味である(笑

数学書は文学ではないので、書いてあることが全てである。
勝手に筆者の「お気持ち」を捏造してはならない。
結局、お前がやっていることは、
省5
169: 2017/05/28(日)13:19 ID:nHjrUmHU(11/19) AAS
>>165
>○○を相手にしていてもきりがない(笑

俺の方としても、これ以上はお前のような「哀れな」お爺ちゃんの相手はできないな。
数学書を開けばすぐに答えが書いてあるはずの「定義」のところで躓いている上に、
そこに書いてある定義を読んでも

「ここにはこのように書いてあるが、これは慣用表現であり、本当の意味はこうなのだ」

と自分勝手に捏造して現実逃避してしまうのだからな。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s