[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(1): 2017/05/28(日)12:39 ID:bsUW1dcZ(7/19) AAS
>>153
毎度お馴染みアホレス乙(笑

1/2+1/4+1/8+・・・ = 1 と書かれていても
1/2+1/4+1/8+・・・ → 1 の意味なのである(笑
そんなことはどんな高校生だって知っている(笑
157: 2017/05/28(日)12:44 ID:nHjrUmHU(7/19) AAS
>>155
>1/2+1/4+1/8+・・・ = 1 と書かれていても
>1/2+1/4+1/8+・・・ → 1 の意味なのである(笑

本当はそのような意味なのであれば、
最初の定義の時点でそのことを明記するのが数学である。

しかし、そのように書かれた数学書は見たことが無い。
むしろ、「 1/2+1/4+1/8+・・・」という記号列を「定数」として
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s