[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
135(1): 2017/05/28(日)10:19 ID:wTm+t2cZ(20/40) AAS
>>132
HighとかLowとかいう言葉は無用ですよ
>確率論の最初くらいは勉強してくれ
99/100という計算も確率論の基本から出てきてますよ
逆にこの結果が成り立たない、ということは
基本の前提が成り立ってないってことです
具体的にいえば「どの列が最長になるのも同じ確率」
省6
145(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/28(日)11:42 ID:0kj8Xeyl(21/23) AAS
>>135
全く立場が逆ですよ。
素人さん:(文系)High level people =(文系)High level people : 時枝記事ガセ(スレ主)
追伸
繰り返しますが、どうぞ、スレ28で証明を完成させてください。きちんと、確率変数の定義から初めてね・・(^^
証明を完成を待って、スレ28で、証明のギャップ探しと指摘をさせて頂きますので、よろしくね・・(^^
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s