[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/28(日) 05:52:08.22 ID:wTm+t2cZ >>77 >2.批判・批評は表現の自由だ。 >というか、数学から批判・批評の精神が無くなったらまずいだろうよ・・(^^ 数学は文学ではないと思いますよ 求められているのは批評ではなく反証でしょう >3.また、正しいことが、世間に理解されるのに時間が掛かることがある。 >しかし、正しければ、時間は掛かっても、徐々に理解が浸透する場合が多い。 個人的感想をいくら繰り返されても、 数学として理解されることは決してありません 数学は文学ではないですから 証明が示されて初めて数学しての理解がスタートします 今の時点では何も始まっていない、といわざるを得ません >今回の記事(が)ガセ(だというの)もそうなるだろうし、 それは今のところ歴代>>1氏の個人的願望にすぎませんね >現実にそうなっている 誠に申し訳ありませんが、そうなっていない、と言わざるを得ません 記事の前提から矛盾を導く証明が一切示されていないのですから 何も始まっていない、というのが現実でしょう http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/84
89: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/28(日) 06:29:21.61 ID:0kj8Xeyl >>83-84 >>86 ID:wTm+t2cZ さん、どうも。スレ主です。 ご高説は結構だが、少し自分達の議論に専念してもらえませんかね? そもそも、スレ28は、何のために立てた? 老婆心ながらご忠告申し上げておくと 1.High level people が、3人居られるようだが、一時的に仮にでも、名前を付けた方が良いだろう。当事者以外から見て、分かり難い (スレ28の失敗原因の一つはそれでは? 例えば、2人なら当人ともう一人は簡単に区別できる。3人でも可だろう。が、議論に参加していない人が外から見ると区別が困難だ) 2.このスレでは、いま 哀れな素人 vs High level people の議論がヒートアップしている このスレで議論するのを、止めさせる力は私には無いが、同様に、議論に参加していない人が外から見ると分かり難い 3.そこらを少し考えられたらどうですかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/89
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s