[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
669: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/04(日) 07:18:41.46 ID:OmsU9u8x >>666 いい番号だ メタル好きが好みそうな・・・ 何番かは忘れたが、100人がそれぞれ別の列を選んだら 最大値を選んだ奴以外は当たるだろ、という指摘があったので それが一番わかりやすいと思う (注:ただし最大値が二人以上の場合は貴方の指摘通り皆当たる) ということでスレッド主は「当たるわけがねぇ!」というなら やっぱり選択公理を否定するしかない ま、サタニストになるのに比べたら全然大したことないが・・・ それでは今日のナンバー Emperor - I Am The Black Wizards https://www.youtube.com/watch?v=ZsQs4RZNiIg http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/669
670: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/04(日) 08:06:32.67 ID:hzeiW7JX >>669 > 何番かは忘れたが、100人がそれぞれ別の列を選んだら > 最大値を選んだ奴以外は当たるだろ、という指摘があったので > それが一番わかりやすいと思う 海外サイトでは100個の数列と100人の数学者がいて99人は数を当てられる、という設定で紹介されてますよね。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/670
691: 132人目の素数さん [] 2017/06/04(日) 13:08:07.56 ID:PuSfA6KI >>669 懐かしいけど、すっかり毒が抜けてしまった http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/691
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s