[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
667: 132人目の素数さん [sage] 2017/06/03(土) 23:45:51.88 ID:C5LwuQWE >>666 > 記事の問題設定では決定番号dは有限個の箱のラベルiの関数なので可測です。 ⇒記事の問題設定では決定番号dは有限個の"列"のラベルiの関数なので可測です。 修正です。失礼しました。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/667
671: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/06/04(日) 08:20:30.74 ID:Bct9UQQT >>664>>666-667 どうも。スレ主です。 期待値は、下記コーシー分布記載の意味。まあ、普通には平均値と言ったりする この話は、過去スレ26で書いたけど コーシー分布を代表として、さまざまな、裾の重い分布(下記)があり、大数の法則が成立しないケース(下記)がある 時枝解法を、多数繰り返したとき、99/100が大数の法則として、成立しない確率分布になっているのではないか? ここは数学理論として要検証事項だろう https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%88%86%E5%B8%83 コーシー分布 (抜粋) 期待値が定義されない理由 確率分布が確率密度関数f(x)を持つ場合、その期待値は以下のように与えられる。 ∫(-∞ 〜 ∞) xf(x)dx.(注;-∞ 〜 ∞の積分を表す) 標準コーシー分布の場合は、 ・・・(省略) となるが、この極限はどのような値でも取り、 R_{1}=R_{2}の関係を保って無限大になるときは0に、 R_{1}=2R_{2}の関係を保って無限大になるときは log(1/4)/πになるなど、2重極限のとしての収束値は存在しない。このため、期待値は存在しない。 大数の強法則など、期待値に関する確率論のさまざまな結果は、このようなケースでは成立しない。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A3%BE%E3%81%AE%E9%87%8D%E3%81%84%E5%88%86%E5%B8%83 裾の重い分布 (抜粋) 裾の重い分布あるいはヘヴィーテイルとは、確率分布の裾がガウス分布のように指数関数的には減衰せず[1]、それよりも緩やかに減衰する分布の総称。 また類似の用語に、ファットテイル、裾の厚い分布、ロングテール、劣指数的などがある。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%95%B0%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87 大数の法則 (抜粋) 大数の法則が成立しないケース 大数の法則は期待値の存在を前提としている。そのため、期待値の存在しない場合に大数の法則を適用することは適切ではない。例えば安定分布において特性指数が α ≦ 1 の場合、期待値は存在しないことから、大数の法則は成立しない。(例:コーシー分布) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/671
676: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/06/04(日) 08:49:17.55 ID:Bct9UQQT >>666-667 どうも。スレ主です。 あなたたち、スレ28の失敗の一つは、まとめがないことだな http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1483314290/ スレ28で、数学ソクラテスメソッドをやった。共同研究としてはありだろう。だが、まとめがない もう一つの失敗は、匿名の名無しさん同士の議論に終始した。外から見て、ぱっと見なにがなにかわけわからん。当事者は分かっているとしても 仮にでも、固定名を付けて、議論したら、ずっと見やすかったろう。が、それは、いまさら言っても仕方がないが ともかく、スレ28のまとめかレビュー作成をお薦めしますよ(ベストは数学の証明として完成させることだが、それは無理として次善策で)。大人の作法としてね ”まとめ”は、ビジネスでは、レビュー 【 review 】と言ったりすることもあるけど(下記) http://e-words.jp/w/%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC.html レビューとは - IT用語辞典 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/676
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s