[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
379: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/30(火) 07:10:12.29 ID:fHaelpbN >>378 つづき https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:Une Pierre Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets Yahoo! JAPAN 投稿コメント一覧 (3205コメント) (抜粋) 市川秀志 徹底研究 No.56916 2017/05/29 09:42 >>No. 56893 あだっちー氏 >本当に自分の説を広めたいなら、2chにでも投稿すべきだ。 >そうすれば、たとえ支持者は出なくても、たくさんの人に読んでもらえるのだ。 >恐れずに2chにスレを立てて、そこで議論すべきだ。 この件については大賛成w (引用終り) アドバイスを受けて移動したのは、貴方でしたか(^^ 私は、市川秀志氏みたく、サイコパスはまともに相手しませんので、悪しからず(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/379
381: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/30(火) 07:15:07.04 ID:vsuKCQ5v >>379 妄想は無視します 「箱入り無数目」に関する、あなたの主張は>>300の通り 「あいてない1列の決定番号が、他の99列より大きい確率は1だ」 と いうことですか?上記の結論が 「箱に入れる確率変数列X_1,X_2,...,は独立同分布である」 から導けるんですか? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/381
382: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/30(火) 07:21:48.08 ID:fHaelpbN >>379 つづき 過去スレより http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/443 443 自分返信:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/05/25(木) 07:19:19.14 ID:/bwT01kG ID:1maZ/hoI、表示名:One Stone Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets には サイコパス対策 ・サイコパスの存在を忘れない ・相手の肩書きに惑わされない ・不要な競争心・正義感を持たない が効きそうだな サイコパスは、適当に流す(スルー)か・・ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/382
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.183s*