[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
328: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/29(月) 20:43:24.10 ID:IKiw8fcW >>325 ああ、数学科学生さん? でも、>>317 私は"数学科より、数学に興味があるのでね” >数学科ではORとか習わない これ結構他学科の人は知らないんだな まあ、数学科で何を教えているかは、あまり興味がないのでね。学生じゃないんでね(^^ >そういうのも工学系のほうが詳しかったりするな 貴方の数学科は、中高数学教師養成所ですか? 中高数学教師養成所にしても、あまり狭く数学を捉えない方が良いと思いますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/328
331: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/29(月) 20:51:51.79 ID:lK+BAHfy >>328 >貴方の数学科は、中高数学教師養成所ですか? どこの数学科でも、教員養成課程くらいはあるので 中学高校の数学教師の資格はとれますね 私も持っています 教師だったことはありませんが >中高数学教師養成所にしても、 >あまり狭く数学を捉えない方が良いと思いますよ あなたのいう「狭い」「広い」の意味が不明です 別にあなたが知らない理論を研究してたとしても それが「狭い」ということにはなりませんから http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/331
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.937s*