[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
251: 哀れな素人 [] 2017/05/29(月) 10:04:12.55 ID:EDEaQPfR >>250 懲りないアホレス乙(笑 お前は片割れだろう(笑 どう見ても数学をやっている人間とは思えない(笑 無限級数の和とは極限値のことである。 こんなことは常識だ。 1/2+1/4+1/8+……=1と書かれていても、 1/2+1/4+1/8+……→1という意味なのである(笑 あほらしいから今朝はここまで(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/251
252: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/29(月) 10:07:04.32 ID:2TtjdwXT >>251 >1/2+1/4+1/8+……=1と書かれていても、 >1/2+1/4+1/8+……→1という意味なのである(笑 イコールと書かれていればイコールである。 「本当は → という意味なのだ」 などと勝手に定義を捏造してはならない。そもそも、そんな詭弁が通用するなら、 自分に都合の悪い表現はすべて慣用表現と決めつけて 「本当の意味はこうなのだ」 と言ってしまえばよい。これで無敵である。 そして、そのような詭弁に縋りつくしかないのがお前の限界である。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/252
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s