[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
195: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/28(日) 15:59:37.16 ID:PqWMwFYK >>193 ではあなたは全く無関係なiを持ち出してきてdの大小に関することを言ってた頭のおかしい人ということですか。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/195
200: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/28(日) 16:18:07.84 ID:q2oArHoC >>195 > ではあなたは全く無関係なiを持ち出してきてdの大小に関することを言ってた頭のおかしい人ということですか。 説明不足だったようなので補足する。 iは箱のラベルと考えよ。簡単のため100個の決定番号d_iはすべて異なるものとする。 各箱iと決定番号d_iは対応づけられている。すなわちd(i)=d_iである。 Ω={1,2,...,100}、P(i)=1/100で確率空間F=(Ω, P)を定める。 決定番号dはFの確率変数であり、P(d=di)=P(i)=1/100である。 ここでd_kが唯一の最大値であると仮定しよう。 このときP(d=d_k)=1/100であり、このときに限りプレイヤーは負ける。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/200
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s