[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/28(日) 15:34:09.36 ID:PqWMwFYK >>181 本論には全然返せなくなってきましたね 「箱に入れる確率変数列X_1,X_2,...,は独立同分布である」 「どの列が最大長になるか同確率」 これを満たすモデルを構成できたのかどうかだけまず答えて下さい http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/183
191: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/28(日) 15:54:20.22 ID:wTm+t2cZ >>183 >本論には全然返せなくなってきましたね いや、ピッチャーライナーで打ち返しましたよ あなたは眉間に打球を受けて失神し 今タンカに乗せられて運ばれたところです ただそんなに>>175の打球は速くなかったんで 普段から守備練習してる人なら 難なくキャッチできると思うんですが・・・ ということで実は3つ目の前提もある 「有限列全体からどの有限列も等確率で取り出せる」 ここのところが実は測度論ではうまく扱えない http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/191
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.041s