[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
145: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/28(日) 11:42:18.06 ID:0kj8Xeyl >>135 全く立場が逆ですよ。 素人さん:(文系)High level people =(文系)High level people : 時枝記事ガセ(スレ主) 追伸 繰り返しますが、どうぞ、スレ28で証明を完成させてください。きちんと、確率変数の定義から初めてね・・(^^ 証明を完成を待って、スレ28で、証明のギャップ探しと指摘をさせて頂きますので、よろしくね・・(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/145
147: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/28(日) 11:54:18.79 ID:0kj8Xeyl >>145 話は飛ぶが、昔友達から聞いた話で、大学生のアルバイトで、小学生の女の子の算数の家庭教師で 文章題の解法を教えようとしたところ、「足したら良いのか、引いたら良いのか、掛けたら良いのか、割ったら良いのか、早く教えてくれ」言われて、困ったそうだ 文章題の解法の基本は、まずしっかりと問題文を読んで、問題文を解読するところから始まる そこを飛ばして、どの演算を選ぶのかという発想をしても、算数の文章題は解けない 話は変わるが、小学生の文章題を、中学校以上の未知数を文字で表す代数方程式として解くやり方がある だが、代数方程式の基本が分かっていない人に、これを2CHのスレで教えるのは難しいだろう 代数方程式の基本なんてものは、2CHのスレで教えてもらうのではなく、自分で学習してもらうしかない と、同様に大学レベルの確率論の初歩も、2CHのスレで教えてもらうのではなく、自分で学習してもらうしかない 確率論を論じるとき、最低限の基礎知識がないと、議論がかみ合わないだろう 小学生の女の子の算数の家庭教師の話と同じだ 時枝記事の解法が成り立たない。それは、大学レベルの確率論の初歩を学べばすぐ分かることだ それもせずに、議論をしてくれと、時間の無駄なので、High level people との議論はお断りだ 全く立場が逆ですよ。 素人さん:(文系)High level people =(文系)High level people : 時枝記事ガセ(スレ主) ただ、大学レベルの確率論の初歩を学んだ人には分かるように書いて行くつもりだ(^^ 勿論、過去にも書いたけどね(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495860664/147
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s