[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
592(1): 2017/06/03(土)12:33 ID:DyXQvp/y(1/4) AAS
>>585
> >コメントが的外れだという指摘が正しかったとしても、それが戦略に不備があることの指摘にはならない
> この前文は、ロジックとしては正しい
スレ主は『「確率の専門家」さんの発言は、戦略の不成立を意味しない』ということを認めた
ということでよろしいですね
610(1): 2017/06/03(土)13:56 ID:DyXQvp/y(2/4) AAS
>>599
時枝記事後半のコメント部分にいくらケチをつけても、前半部分には何も影響しないですよ
戦略の不成立を言いたいなら、前半の解説部分にケチつけないと
> つまり、”「独立な確率変数の無限族 X1,X2,X3,…」を、前段のゲームの箱に入れることができる”を認める
これはどういう意味?
箱を開けるときに、その中の実数が決まるということですか?
それなら
省4
615(1): 2017/06/03(土)14:37 ID:DyXQvp/y(3/4) AAS
>>604
> 「確率の専門家」さんの発言は、もう一つあるよ
> ”しかし1に関していうと時枝氏の解法は,現在の測度論から導かれる解釈のほうが自然.
> (当てられっこないという直感どおり,実際当てられないという結論が導かれる)”と(下記>>531引用)
理由がなにもかいてないじゃん
「当てられっこないという直感どおり,実際当てられないという結論が導かれる」ということを、現在の測度論から導いてよ
616: 2017/06/03(土)14:38 ID:DyXQvp/y(4/4) AAS
>>615 もちろんスレ主がね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s