[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む33 [無断転載禁止]©2ch.net (713レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
623
(1): 2017/06/03(土)15:55 ID:1nIoe1k5(1/8) AAS
>>622
おっちゃんはいじめないであげてw
628
(1): 2017/06/03(土)16:16 ID:1nIoe1k5(2/8) AAS
>>625
君は新参者だから知らないだろうが。

背理法を数十年間勘違いしていたお茶目な一面もある、可愛らしいマスコットなんだよおっちゃんは。
「豊富な知識」と「論理力の欠如」という類まれなアンバランスが彼の魅力なのです。
635
(2): 2017/06/03(土)16:40 ID:1nIoe1k5(3/8) AAS
>>630
おっちゃんを見ていて思うんだが、論理力が欠如していると分かっていないものを分かっていると脳が勘違いしてしまうのかもしれない。
実際は字面だけを記憶してるだけというオチ。

あなたと同じように
 お前は数学をやめろ
 お前に数学は無理
とおっちゃんの講師役を買って出た面倒見の良い方が説得してたよ。
637
(3): 2017/06/03(土)16:44 ID:1nIoe1k5(4/8) AAS
おっちゃんのいいところは、素直に間違いを認めるところ。
ここがスレ主と違うところ。
だから愛されてるんだよ(たぶん。よくしらんけど)
646
(1): 2017/06/03(土)17:12 ID:1nIoe1k5(5/8) AAS
>>641
きちんと丁寧に相手をしてやればいつかはきちんと認めるのがおっちゃん。

スレ主や素人さんは違うでしょ?
会話にならんでしょう、彼らとは。

これは決定的な違いで、>>642さんの言うように、2chで会話が成り立つかどうかの重要なポイントなんだよね。
649
(1): 2017/06/03(土)17:33 ID:1nIoe1k5(6/8) AAS
>>648
良識を追い払う態度はいかがなものかと。
俺が良識でないというならそりゃそうかもしれんが
652
(3): 2017/06/03(土)18:25 ID:1nIoe1k5(7/8) AAS
>>651
あなたがそういう固定観念に縛られている、というのは理解した。
655
(1): 2017/06/03(土)19:02 ID:1nIoe1k5(8/8) AAS
>>654
2chの人間に数学的な回答を求める一方で>>608

良識ある数学の会話をしたい人間は2chから出ていってほしい>>654

というのは矛盾している。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.045s