[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
652(1): 2017/05/27(土)10:50 ID:lieZDLIC(12/14) AAS
>>650
> 「通常は非ユークリッドといえば双曲幾何のことを指す」とまで言い切ると、それはフツウの数学者から見れば、おいおいだろうね
> (寡聞にして、そう言い切っているテキストをしらない)
だからさ、そんなところにメクジラ立てても意味ないじゃん。
スレ主の"通常"が違うなら、俺の"通常"は双曲幾何じゃないですけどね、でいいじゃん。
俺や他の数名も双曲幾何を思い浮かべるんだから、"通常"といえば俺らの間で会話は成り立つよ。
スレ主は会話に入れないかもしれないけど、通常とは何ですか?って聞けばいいじゃん。
省1
656(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/27(土)11:16 ID:tKnzoBS7(18/29) AAS
>>652
>だからさ、そんなところにメクジラ立てても意味ないじゃん。
もちろん、些末なことさ。だが、言葉の端々に、教養が出る
例えば、>>403”自惚れに満ちたidiotをとっつかまえて 丸焼きにして食うのが趣味なんだ 全然鍛えてないから肉が柔らかくて美味いんだよw”って
で、「数学的内容について、ぼろを出したましたね」と
>スレ主は会話に入れないかもしれないけど、通常とは何ですか?って聞けばいいじゃん。
>そしたら双曲幾何を話してるんだな、って分かるよ。それでいいじゃん。何が問題?
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.855s*