[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
577(1): 2017/05/26(金)15:41 ID:2aamonDi(8/11) AAS
>>576
有限列は長くなればなるほどその数が増えるから
例えば、任意にある自然数mを選んで
「無作為に選ぶ有限列の数はmを超えるか超えないか?」
と問えば、「超える」ほうが遥かに確率が高そうにも思う
となると、n回目に選んだ場合に、以前のn−1回の上限を超える可能性が
実ははるかに大きいのではないだろうか、つまり選ぶごとに、
省3
578: 2017/05/26(金)15:42 ID:2aamonDi(9/11) AAS
>>577
誤 「無作為に選ぶ有限列の数はmを超えるか超えないか?」
正 「無作為に選ぶ有限列の長さはmを超えるか超えないか?」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s