[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/26(金)15:08 ID:80My1koQ(7/12) AAS
>>511 >>513
どうも。スレ主です。
些末な話で悪いが
なんか勘違いしてませんか?
「>>376のような『論理』を平気で振りかざしてくるのがスレ主の恐ろしいところてすわ」って
>>376は、おれの発言じゃない。例のOne Stone ID:1maZ/hoI の発言だよ?
そもそも、>>376を肯定しているのか? それもと否定しているのか?
省1
18(3): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/21(日)21:34 ID:yJJJjKga(18/37) AAS
2chスレ:math
574 自分返信:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/05/05(金) 08:25:48.39 ID:ZYeih3Vj [5/13]
>>573 つづき
時枝記事については、>>238-240ご参照(特に>>240)
で、話を簡単にするために、箱に入れる数を{0, 1}に限定しましょう。いわゆるブール値です
杉田先生のように、コンピュータを用いたモンテカルロ法でも良いし、実際に硬貨を使っても良い
箱に順番に、数{0, 1}(0か1のどちらか)をランダムに入れる。可算無限の数列ができる
省14
581(1): 2017/05/26(金)16:52 ID:gfpDlVKX(12/15) AAS
>>573
>「>>376のような『論理』を平気で振りかざしてくるのがスレ主の恐ろしいところてすわ」って
>>>376は、おれの発言じゃない。例のOne Stone ID:1maZ/hoI の発言だよ?
One Stone様に解説頂いたスレ主の論理 という意味では?文脈からして
593: 2017/05/26(金)22:51 ID:3Fitqy2M(1/2) AAS
>>573
376が指すスレ主のクソ論理のことを言ってたんだよ白痴
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s