[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512(10): 哀れな素人 2017/05/25(木)22:25 ID:pj9hjW63(15/17) AAS
>>509
アホレス乙(笑
お前のアホさがありありと分る(笑
1秒後にxの位置は1にはないのだ(笑
永遠にx<1なのだ(笑
尤もお前の言うxとは何かは知らないが(笑
1/2+1/4+1/8+……<x
省10
514(1): 2017/05/25(木)22:33 ID:E6iuwWgu(5/7) AAS
>>512
>尤もお前の言うxとは何かは知らないが(笑
よく読み直せ。
B君に「1秒後」のシーンが訪れた時点での、
A君が持っているペン先の位置を x と置くのである。
これが x の定義である。
すると、今は1秒後なのだから、明らかに
省10
520(1): 2017/05/25(木)23:03 ID:E6iuwWgu(6/7) AAS
>>518
>それにお前の証明は間違いだと言っただろ(笑
>>295では、お前が正しいと認めた文章[A]を使って証明しているので、
お前は>>295を認めざるを得ないのである。
なんなら、>>295を抜きにして、お前が>>512で書いている内容を流用してもいい。
以下では、そのようにして x=1 を証明してみよう。
まず、B君に「1秒後」のシーンが訪れた時点での、
省12
523(1): 2017/05/25(木)23:17 ID:E6iuwWgu(7/7) AAS
>>521
そんなにアホアホ言って興奮してないで、
煽り抜きで、冷静になって>>520を読んでくれよな。
お前が>>512で自発的に書いた
>なぜならx<1のようなxは、それがどんなxであれ、
>1/2+1/4+1/8+……はいつか必ずそのxより
>大きくなってしまう(xを通り越してしまう)からである(笑
省4
526: 2017/05/25(木)23:21 ID:3+9my5Ds(1/2) AAS
>>512
> 1/2+1/4+1/8+……<x
> とおけるようなxは1しかないのである(笑
> なぜならx<1のようなxは、それがどんなxであれ、
> 1/2+1/4+1/8+……はいつか必ずそのxより
> 大きくなってしまう(xを通り越してしまう)からである(笑
ちゃんと理解してるじゃん(笑)
527: 2017/05/25(木)23:25 ID:5qGKJTlU(16/16) AAS
>>512
> 1/2+1/4+1/8+……<x
> とおけるようなxは1しかないのである(笑
1/2+1/4+1/8+……=x
とおけるようなxは何になりますか?
563(1): 2017/05/26(金)14:20 ID:vIdp8+Qx(1/12) AAS
>>539
>ペン男よ、お前は、
>1/2+1/4+1/8+……<x
>とおいて、x≧1を証明した。だから
>1/2+1/4+1/8+……<1ではないか(笑
お前は x の定義を勘違いしている。
「 1/2+1/4+1/8+……<x と置いた」
省16
567(1): 2017/05/26(金)14:35 ID:vIdp8+Qx(3/12) AAS
>>541
>そして、これはもっと具体的にいえば、
>1/2+1/4+1/8+……+1/2^n=x
>である。だから1−x=aとおくなら
>a=1/2^nである。そして
>1/2^nはどこまでいっても1/2^n>0だから、
>a>0である。
省19
569: 2017/05/26(金)14:46 ID:vIdp8+Qx(4/12) AAS
同じことの繰り返しになるが、改めてペンの例について書いておく。
もはや「x」という記号を用いる必要すらない。
俺の主張:
B君に「1秒後」のシーンが訪れたとき、
A君のペン先の位置は右端点に存在している。
証明:
>>512でお前が書いた
省10
589: 2017/05/26(金)22:42 ID:vIdp8+Qx(7/12) AAS
>>587
>xがx<1の位置にあるなら、いつかは必ず通り越す。
>しかしxは決して1に達しないし、1を通り越すことはない(笑
「 x は決して1に達しない」という表現の仕方をしている時点で、お前は間違っている。
これではまるで、x 自身が閉区間[0,1]を自由に動き回っているようではないか。
何度も言うが、「1秒後」という特定の時刻におけるペン先の位置を x と置いているのである。
これが理解できないようなら、B君が1秒後のシーンに達した瞬間に、
省12
596(2): 2017/05/26(金)22:56 ID:vIdp8+Qx(9/12) AAS
>>594
>1/2+1/4+1/8+……+1/2^n 秒
>が1秒になるか、ならないかという議論をしているのであって、
お前はそんな話などしていない。
お前は「ケーキは食べ尽くせるか?」という話をしているのである。
そして、>>592の設定ならば、1秒後にケーキは無くなっているのである。
繰り返しになるが、このことをもう一度説明する。
省11
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s