[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
475
(1): 哀れな素人 2017/05/25(木)11:25 ID:pj9hjW63(7/17) AAS
高校ではこう教えているはずだ。
1/2+1/4+1/8+……
この和をSとするときSはいくらでしょうか。
で、答えの欄にS=1と書く。
S=1と書くから勘違いするが、このSは極限値であって、
S→1の意味なのである。
1/2+1/4+1/8+……の極限値は1ですよ、という意味だ。
省3
477: 2017/05/25(木)11:29 ID:5qGKJTlU(8/16) AAS
>>475
>1/2+1/4+1/8+……の極限値は1ですよ、という意味だ。
>そして極限値とは、
>かぎりなくその値に近づくが決して到達しない値のことなのである。

1/2+1/4+1/8+…… の足し算も限りなく続いて決して終わらないんですけどねえw
1/2+1/4+1/8+……<1 であるためには、どこかで足し算が終わらないとならないんですけどw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s