[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
269
(1): 哀れな素人 2017/05/24(水)10:51 ID:LEQsoSsU(7/26) AAS
お前はほんとに○○だな(笑 >>225を読め(笑

a < 1/nなら1/a>nである。だから
m=[1/a]+1>nである。だから
1/m<a<1/nとなるaが必ず存在する(笑

だから1/m<a < 1/nという事態が必ず起きる、
と言っているのだ(笑

もう少し考えてから投稿しろ(笑
270: 2017/05/24(水)10:55 ID:hP1bXDtV(10/26) AAS
>>269
>だから1/m<a < 1/nという事態が必ず起きる、
>と言っているのだ(笑

そのような事態が必ず起きるがゆえに、「どんな正整数 n に対しても a < 1/n 」
というような事態はそもそも絶対に起こらないと言いたいのだろう?

つまり、お前は次のように主張したいのだろう? ↓↓

――――――――――――――――――――――――――――――
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s