[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
242(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/23(火)23:50 ID:I0gd4mu6(12/14) AAS
過去スレより再掲
2chスレ:math
527 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2017/05/15(月) 18:01:51.19 ID:g7LUGxkD
数百年前の数学の基礎すら理解出来ないっぽい素人以前の「哀れな素人」は無視するけど、
「箱入り無数目」って『プリンストン数学大全』の p.699 にある無限ゲームと同じじゃね?
(引用終り)
情報ありがとう!
省11
243(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/23(火)23:52 ID:I0gd4mu6(13/14) AAS
>>242 つづき
2chスレ:math
190 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2016/07/24
さて
可測非可測について
1.決定性公理を使えば、実数の任意の部分集合について「ルベーグ可測である」ことが従う。
外部リンク:ja.wikipedia.org
省18
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s