[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
673: 哀れな素人 [] 2017/05/27(土) 13:06:57.83 ID:6PSSm3/1 >>671 X=1/2+1/4+1/8+…… Y=lim[n→∞]Σ[k=1,n]1/2^k 標準数学ではX:=Yと定義しています。 ↑だからこの定義自体が間違いだと言っているのである(笑 無限小数とは有限小数の極限値ではない(笑 ちなみに数学ガールの著者も 定義少年とまったく同じ間違いを犯している。 無限小数は有限小数の極限値だと思っているらしい(笑 昼はここまで。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/673
68: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/22(月) 09:16:35.33 ID:jwljHBXe >>67 だからさあ、実際に、とはどういうことだ? 本当に現実世界の話をしたいのか? だったら、敢えて現実世界の話に乗ってやるが、 その場合は、前スレ>>673の >ケーキを半分に切っていくと、最後に素粒子となり、切ることができない。 >半分に切り続けること自体が出来なくなるため、仮説自体が崩壊し、 >哀れな素人君の意見自体が成立もしないし、何も論証できていない。 という指摘により、哀れな素人の話は破綻するww よって、哀れな素人君の話が効力を発揮するには、 現実世界の話ではなく「抽象的な脳内での話である」とせざるを得ない。 しかし、脳内での話なら、>>39, >>41, >>62, >>64 によってお前の主張は破綻する。 はい論破。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/68
675: 132人目の素数さん [] 2017/05/27(土) 13:15:15.38 ID:KkCDAO7a >>673 >↑だからこの定義自体が間違いだと言っているのである(笑 どっちの意味ですか? ・標準数学ではそのように定義していない ・標準数学ではそのように定義しているが、そうすべきでないと考えている ・上記以外 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/675
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s