[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
610: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/27(土) 00:28:04.43 ID:lieZDLIC >>534, >>544 君の言いたいことは分かった、と思う。 >>534は記事の問題において、末尾が000...となる同値類のなかで 0でない箱の中身が1に限られるものに限定しているわけだ。ということでいいよね? ただこれではあまりにも問題を限定しすぎていて不思議さが完全に失われているような。 2進有限小数が100個ある。ランダムに1つを選ぶとき、 その小数の桁数が他の99個の桁数を上回る確率は1/100。 と言っているのと同じだよね?そりゃそうだという感じがするけど。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/610
611: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/27(土) 00:40:22.96 ID:lieZDLIC >>570 他の人を誤解させないようにコメントしておく。 > 実数列ではなく0-1列だとすれば「差が有限小数」という > 同値関係を入れたということになりますね その言い方だとあたかも2^Nの元すべてを考えているように聞こえてしまう。 この場合はもちろん差が有限小数になるとは限らない。 >>570氏が考えているのは末尾の一致している元たち。 >>534では末尾を000...と限定している。 >>610のレスは野暮だったかな? >>534, >544氏は記事の数字当てはそれほど不思議でもない、 ということを伝えたかったのかなと思った。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/611
613: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/27(土) 05:08:44.28 ID:HNEpWV5q >>610 返答お疲れ様です >末尾が000...となる同値類のなかで >0でない箱の中身が1に限られるものに限定 0-1列ですからそうですね >ただこれではあまりにも問題を限定しすぎていて >不思議さが完全に失われているような。 根本は「記事中の無限列の同値類から代表元を選ぶ」操作を 「有限列から無作為に一つ元を選ぶ」操作に置き換えただけです >(1/100になるのは)そりゃそうだという感じがするけど。 ええ、公平性に基づけばそうなるだろうってことですよね ただその結果として、ある桁が0であることが高い確率で 予測できてしまうわけです そこは不思議じゃないですかね? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/613
618: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/27(土) 07:27:54.05 ID:HNEpWV5q >>616 >どんな実数を入れるかはまったく自由 でも確率論を適用するんだから無作為抽出でしょう? 元記事の 「勝手な集合Sの元の無限列S^Nを使った構成も異曲同工. 特に, {O,1}^Nを使ってシュレーディンガーの猫みたいなお話が紡げる」 というつもりでS={1,2,3,4,5,6}をとった、というなら分かりますけどね >>617 >意味が取れない どこが理解できませんか? 「「箱入り無数目」の方法で予測した値が0である確率も1/2」 ですか? 「箱の中身が、「箱入り無数目」の方法で予測した値と 一致する確率が(n−1)/nになる」 ですか? 後者については 「有限列をn個とったときに、n番目の列の長さが 他のn−1個の長さを超えない確率」 と同じになるだろう、ということで、 「」内の確率が(n−1)/nになるというのは >>543の方も>>610で同意されているようです 前者については深く考えていませんが、 成り立たない場合がありますでしょうか? >・・・とありますけど? どういう論旨でこの文章を引用されましたか? それこそ意味がとれません そう思うのは私だけではないと思いますよ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/618
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.838s*