[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
491: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/25(木) 16:34:43.28 ID:/bwT01kG >>293 沿革レスすまん >しかし現代数学には落ちこぼれて、妙にギリシャ数学に >郷愁持つやつがいるんじゃないかと思う。市川とか安達なw 安達、これか(^^ http://blog.tinect.jp/?p=7988 科学者のための「聖書」 ユークリッド【原論】 安達 裕哉 Books&Apps 2014/8/21 http://blog.tinect.jp/?page_id=22730 著者プロフィールページ 安達裕哉 (Yuya Adachi) 1975年東京都生まれ。Deloitteにて12年間コンサルティングに従事 。大企業、中小企業あわせて1000社以上に訪問し、8000人以上の ビジネスパーソンとともに仕事をする。仕事、マネジメントに関する メディア『Books&Apps』を運営する一方で、企業の現場でコンサル ティング活動を行う。 [出版物] ◇「仕事ができるやつ」になるための最短の道(日本実業出版 社) http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/491
560: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/26(金) 13:48:08.85 ID:j78fLU+o >>491 最近ここやヤフーで暴れている素人爺こと安達とはこっち 無限小数は数ではない/相対性理論はペテンである 単行本(ソフトカバー) – 2016/10/10 安達 弘志 (著) 典型的なトンデモ本の題名w http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/560
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s