[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
234: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/23(火) 22:48:38.22 ID:dMFenj0W >>233 つまりお前は、>>232 が成り立たないと言っているのだな? だったら、>>232 の反例となる a の具体例を1つ挙げてくれ。 a=0.1 が反例か?違うよな? a=0.01 が反例か?違うよな? a=0.00000001 が反例か?違うよな? いったいどんな a>0 が >>232 の反例になるんだ? http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/234
237: 哀れな素人 [] 2017/05/23(火) 23:16:25.24 ID:wOWl47Mm >>234 お前の最初の命題を思い出せ。それは>>225だ。 >a は実数で、どんな正整数 n に対しても a < 1/n を満たすとする。 それなのにお前は論旨を変えてきた。 ・ a は定数である。 ・ a はどんな正の数よりも小さい。 まあ、いい。どちらでも同じことだ。 どんな正の数よりも小さい0<aが存在するのだ(笑 分るか?(笑 そもそも無限小数に定数aの問題を持ち出してどうする気だ(笑 1/2+1/4+1/8+……は1にはならない。 こんなことはどんな子供にも分ることなのに、 なぜお前は小難しい議論ばかりしているのか(笑 今夜はここまで(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/237
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.021s