[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
619
(2): 2017/05/27(土)07:40 ID:cIdcynL8(1/12) AAS
>>614
> ええ、上記の2行ではそう考えてますよ
> 記事中の「実数の無限列」を「0-1の無限列」(2進無限小数)に
> 置き換えただけですから

そうであれば

>この場合はもちろん差が有限小数になるとは限らない。

でしょうよ。なにか間違ってますか?
省4
622
(1): 2017/05/27(土)08:24 ID:cIdcynL8(2/12) AAS
>>615
> で、考えてみた結果上記の操作は、根本的に
> 「有限列から無作為に一つ選ぶ」操作に還元できる、
> と思ったので書いてみました
> (数学科の学部生レベルなら云わずもがなだとは思いますが)

「可算無限個から有限列を1つ選ぶ」ですよね。

ある同値類1つに限れば代表元を選ぶことは上の操作に還元できる、というのはその通りだと思う。
省7
676
(1): 2017/05/27(土)13:27 ID:cIdcynL8(3/12) AAS
>>668
> >そういう条件をつければ当然そうですよ。
> という返答をされていますが、記事中の無限列の同値類の条件は上記の通りです
> 違いますか?

>>619は同値関係の理解度に疑義を唱えているわけではないので、
質問を質問で返される意味がよく分からなかった。

が、微妙に議論がすれ違う理由が今わかった。
省7
677
(1): 2017/05/27(土)13:42 ID:cIdcynL8(4/12) AAS
>>670
> 「同値類を1つに限る」という意図はありません

と言ってますけど、000...に限定したあなたの問題は意図しようとしまいとそうなってますよね?

問題となる数列を上に限定した時点で、1つの同値類に限った世界で話を進めることになる。
それが000...であると分かっている時点で代表元など要らない。

> >もし末尾が000...だと分かっているなら、"代表元"を選ぶ操作すら不要
>
省2
684
(2): 2017/05/27(土)14:23 ID:cIdcynL8(5/12) AAS
>>613に戻る。
> >ただこれではあまりにも問題を限定しすぎていて
> >不思議さが完全に失われているような。
>
> 根本は「記事中の無限列の同値類から代表元を選ぶ」操作を
> 「有限列から無作為に一つ元を選ぶ」操作に置き換えただけです

私が1番言いたかったことをまとめます。
省3
686
(1): 2017/05/27(土)14:31 ID:cIdcynL8(6/12) AAS
>>684
いや、違うな。
遅ればせながら理解した(笑)
つまり>>534の100個は代表元ってわけね。
失礼しました。しかし言い訳するようだが、
>>534を読んでパッとそこまで読み取るのは難しいよ(笑)
687: 2017/05/27(土)14:32 ID:cIdcynL8(7/12) AAS
>>686は失礼。少し勇み足でした。
忘れてください。
689
(1): 2017/05/27(土)14:40 ID:cIdcynL8(8/12) AAS
こう捉えればいいかな?

もともと100個の2^Nの元があったとしよう。
個々の元について個々が属する同値類の代表元と違う箇所は有限である。
この有限部分を並べたものが問題の100個の有限列である。
ある1つの元について、その桁が最長である確率は1/100である。

言いたかったことはこういうことかな?と思ったんだけど。
書き出してみると記事の内容と何ら違わないが。。
省1
691
(1): 2017/05/27(土)14:51 ID:cIdcynL8(9/12) AAS
> つまり、同値類を選ぶ操作で、もとの元と相違が発生する確率も1/100である
> ということです

同値類を選ぶ、とは?
694
(2): 2017/05/27(土)14:56 ID:cIdcynL8(10/12) AAS
>>693
だとは思いましたが、それでも分からない。

もとの2^Nの元aが同じ類の代表元bと相違する確率は1/100ではないですよね?
696
(1): 2017/05/27(土)14:57 ID:cIdcynL8(11/12) AAS
>>694
ああわかった。D桁目で、っていう話ですね。
697: 2017/05/27(土)14:59 ID:cIdcynL8(12/12) AAS
>>695
めんどくさいなあ。
君が無駄なコピペをやめてくれればサイズ制限なんか気にしなくてすむのに。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s