[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
48
(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/22(月)07:52:01.60 ID:0yI+BCI1(5/45) AAS
過去スレより
2chスレ:math
(部分編集あり)
679 自分返信:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/05/19(金) 17:42:13.26 ID:6Ff/CjsZ
>>443
>「ランダムだから数当てはできっこない。よって時枝記事は間違っている。」
>という短絡的思考と同様、〜だから・・・・という演繹を感覚ですっ飛ばしてはダメなのであるw
省12
137: 2017/05/22(月)17:51:53.60 ID:tn6QAkLU(5/8) AAS
>>132
>>136は取り消して、再度>>135の訂正:
>Σ_{k=1,…,n}(1/2)^k=1/2+1/4+1/8+……→1 n→+∞
のところは
>Σ_{k=1,…,n}(1/2)^k=1/2+……+(1/2)^n→1 n→+∞
に変更。
254
(2): 哀れな素人 2017/05/24(水)09:38:37.60 ID:LEQsoSsU(1/26) AAS
>このときの a は自動的に「 n に依存しない定数である」という扱いになる。
そんな扱いはしない(笑

お前はaがどんな正数より小さいならa≦0だと思っている(笑
それは違うと僕は言っているのである(笑
なぜならどんな正数より小さい正数は必ず存在するからだ(笑

どんな正の整数より小さい整数といえばa≦0の整数しかない。
しかし、ある数aがどんな正数より小さいからといって
省5
315
(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/24(水)16:54:58.60 ID:REXSP3Fp(20/61) AAS
>>312-313
おっちゃん、どうも、スレ主です。
いやいや、白熱議論に水をさすつもりはありませんので
どうぞ、存分にこのスレでお願いします

素人さん VS (文系)High level people
どちらの根気が続くのか・・?
興味をもって、見守っています(^^
424
(1): 2017/05/24(水)23:02:24.60 ID:hP1bXDtV(26/26) AAS
>>421
>1/2+1/4+1/8+……は1にならないのだから、
>1秒に達しないのは明白である(笑

その屁理屈は>>418の(A)と同じ論理構造なので、
その屁理屈を持ち出しつつ(A)を否定するのはダブルスタンダードである。

そして、何度も言うが、これは脳内のイデアの世界での話である。
だから、「1秒後」と書けば1秒後なのである。
省13
476: 2017/05/25(木)11:25:50.60 ID:5qGKJTlU(7/16) AAS
>>470
>定義少年にしても定義が間違いであることすら分っていない(笑

では正しい定義を教えて下さい
516: 2017/05/25(木)22:35:54.60 ID:9bAaLKTo(1/2) AAS
素人爺さんの道場破りはまだまだ続く
520
(1): 2017/05/25(木)23:03:40.60 ID:E6iuwWgu(6/7) AAS
>>518
>それにお前の証明は間違いだと言っただろ(笑

>>295では、お前が正しいと認めた文章[A]を使って証明しているので、
お前は>>295を認めざるを得ないのである。

なんなら、>>295を抜きにして、お前が>>512で書いている内容を流用してもいい。
以下では、そのようにして x=1 を証明してみよう。

まず、B君に「1秒後」のシーンが訪れた時点での、
省12
583
(2): 哀れな素人 2017/05/26(金)22:11:35.60 ID:Qltyzj8E(10/17) AAS
まったく定義少年とペン男は救いがたいな(笑
定義少年は無限級数の意味が全然分かっていないし、
ペン男も問題の意味が全然分かっていない(笑

1/2+1/4+1/8+……=x
となるようなxは存在しないのである(笑
なぜ存在しないか。定義少年はよく考えてみればいい(笑

ペン男よ、1秒後であろうと1億年後であろうと、
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s