[過去ログ]
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 132人目の素数さん [] 2017/05/24(水) 00:27:36.44 ID:zfff+ZLN 有理数の範囲で収束しないのは当然だ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/250
397: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む [sage] 2017/05/24(水) 21:53:36.44 ID:REXSP3Fp >>392-393 >>そう逃げないで >気安く近づくなよ、idiot いやいや、数学科らしいね、この言説は・・ 「気安く近づくなよ」か・・ ”近づく”の数学的定義がないが・・(^^ 常識的には、あんたが近づいてきたんでしょ(^^ >学科だけでも白状しろw 過去レスにあるよ ところで、学科はともかく、あんた、人格的に・・攻撃性が旺盛だね 一般社会の対人関係で困っていると見たが、どうかね・・(^^ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/397
450: 132人目の素数さん [] 2017/05/25(木) 09:12:40.44 ID:5qGKJTlU >>442 薬が足りないみたいだよ 俺はそのスレには1回もレスしたこと無いし、妄想膨らまして誹謗中傷連発 してるところから見てサイコパスは君の方だから お大事に http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/450
456: 哀れな素人 [] 2017/05/25(木) 09:37:46.44 ID:pj9hjW63 >>454 見たままの意味だ(笑 お前は1/2+1/4+1/8+……の意味が理解できないのか(笑 このスレのアホどもはまず定義を覚えようとする。 1/2+1/4+1/8+…… こんな式の意味は誰だって分っているのに、 数学用語、数式を用いた定義で覚えようとする。 その定義が間違っていることにも気付かないで(笑 ID:5qGKJTlUもその典型的な例だ(笑 この定義少年はいつも定義について聞いてくる(笑 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/456
506: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/25(木) 21:51:27.44 ID:29mu8G1Q >>502 それにしても>>1の方が「箱入り無数目」にこだわるのは やっぱり理解したいからなんでしょうかね? いわゆるツンデレというものでしょうか http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/506
579: 132人目の素数さん [sage] 2017/05/26(金) 16:00:10.44 ID:2aamonDi そもそも有限列の全体からある有限列を「無作為」に選ぶとはどういうことか? という問いはもちろんある http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1495369406/579
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.111s*