[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6
(7): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/21(日)21:26:05.42 ID:yJJJjKga(6/37) AAS
2chスレ:math
338 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む[sage] 投稿日:2017/04/09(日) 23:46:26.46 ID:Rh9CzQs6
スレ主は、皆さんの言う通り、馬鹿であほですから、基本的に信用しないようにお願いします
大体、私は、自分では、数学的な内容は、筆を起こさない主義です

じゃ、どうするかと言えば、出典明示とそこらの(抜粋)コピペです
まあ、自分なりに、正しそうと思ったものを、(抜粋)コピペしてます

が、それも基本、信用しないように
省10
15
(2): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/21(日)21:32:42.42 ID:yJJJjKga(15/37) AAS
以下過去スレより再掲(無駄な議論の繰り返しを避けるために)
2chスレ:math
566 自分返信:現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/04(木) 23:47:10.49 ID:x3HFcyPu

ああ、やっと欲しい話がヒットしたね(^^;
外部リンク[html]:www.math.sci.osaka-u.ac.jp
大阪大学大学院理学研究科数学専攻・理学部数学科
杉田 洋 (Hiroshi SUGITA) 研究分野 確率論
省9
256
(1): 哀れな素人 2017/05/24(水)09:45:54.42 ID:LEQsoSsU(2/26) AAS
お前は小難しいゴチャゴチャした理論をこねくりまわして
1/2+1/4+1/8+……=1
を証明しようと思っているようだが、そんな証明は無意味である(笑

なぜならケーキを食べ尽くすことはできないのだから、
1/2+1/4+1/8+……は1にならないのは明白だからである(笑
こんなことはどんな子供にだって分るのだ(笑

お前の証明にはお前の気付かない間違いが含まれているのだ(笑
省1
269
(1): 哀れな素人 2017/05/24(水)10:51:51.42 ID:LEQsoSsU(7/26) AAS
お前はほんとに○○だな(笑 >>225を読め(笑

a < 1/nなら1/a>nである。だから
m=[1/a]+1>nである。だから
1/m<a<1/nとなるaが必ず存在する(笑

だから1/m<a < 1/nという事態が必ず起きる、
と言っているのだ(笑

もう少し考えてから投稿しろ(笑
477: 2017/05/25(木)11:29:32.42 ID:5qGKJTlU(8/16) AAS
>>475
>1/2+1/4+1/8+……の極限値は1ですよ、という意味だ。
>そして極限値とは、
>かぎりなくその値に近づくが決して到達しない値のことなのである。

1/2+1/4+1/8+…… の足し算も限りなく続いて決して終わらないんですけどねえw
1/2+1/4+1/8+……<1 であるためには、どこかで足し算が終わらないとならないんですけどw
536
(1): 2017/05/26(金)08:01:42.42 ID:puUvsOBB(3/4) AAS
>>534
1/100ではないな
657
(1): 哀れな素人 2017/05/27(土)11:24:48.42 ID:6PSSm3/1(4/6) AAS
読書に倦んで、ここを覗いたが、
今日は定義少年とペンタコ男の反論がないな(笑
>>637を読んで、何か分ったのだろうか(笑

連続体仮説なんて何のことやら知らないが、
カントールが唱えた説だからインチキに決まっているのである(笑
といってもスレ主やここの連中のレベルでは理解できないだろう(笑

はっきりいうが、スレ主を含めてここの連中はみんな○○である(笑
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s