[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
150
(2): 2017/05/22(月)21:41:53.27 ID:jwljHBXe(21/27) AAS
>>148
>m>nなら 1/m<a<1/n となるのである。
>だからお前は m<n であることを証明しなければいけない。

何言ってるんだこいつ。

「どんな正整数 n に対しても a<1/n を満たす」・・・(★)

のだから、特に n=m のときを考えれば、
a<1/m が成り立つことになるだろ。
省9
155: 哀れな素人 2017/05/22(月)22:04:00.27 ID:+tU9/nNZ(21/25) AAS
>>150
そんな定義の話はどうでもいいのである(笑
定義なんか知らなくても無限級数とはどういうものか、
誰でも分っているからだ(笑

ところでお前はn→∞のとき1/2^n=0となると思っているのか?(笑
われわれは定義の話などをしているわけではないのだ。
n→∞のとき1/2^n→0なのか1/2^n=0なのか、
省6
305: 2017/05/24(水)16:08:18.27 ID:YYTW2xZZ(2/11) AAS
>>300
ここで今フルボッコにされている安達と、馬頭観音は別。
312
(3): 2017/05/24(水)16:42:36.27 ID:YYTW2xZZ(3/11) AAS
>>310
まあ、文系理系という分別は元々なかった。
以前は、今でいう文系という人でも高校理科で
物理や化学、生物、地学とか全部やっていたそうだ。
いつかは知らないが、比較的に近頃の話だな。
なので、そういう分別は意味がない。
328
(2): 哀れな素人 2017/05/24(水)17:47:51.27 ID:LEQsoSsU(18/26) AAS
1/2秒+1/4秒+1/8秒+……は決して1秒には達しないのである(笑
411: 2017/05/24(水)22:16:38.27 ID:1maZ/hoI(30/35) AAS
>>408
>自分で調べな
今更恥ずかしがるな idiot

そもそも>>372には全然ロジックがないw
問題の前提を全然理解せずに
真っ向から反することを平気でやる
これこそまさにidiot!
513
(1): 2017/05/25(木)22:28:35.27 ID:9FnFj+rO(2/3) AAS
>>376のような『論理』を平気で振りかざしてくるのがスレ主の恐ろしいところてすわ
みなさん、>>372をよく味わおう(笑)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s