[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/21(日)21:24:30.04 ID:yJJJjKga(3/37) AAS
大学新入生もいると思うが、間違っても2CHで数学の勉強なんて思わないことだ
このスレは、趣味と遊びのスレと思ってくれ(^^;
119: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/22(月)16:49:30.04 ID:0yI+BCI1(43/45) AAS
>>113 蛇足
Aristotle : 英語読みでは アリストートル(有名な古代ギリシャの哲学者)
分かっとーると思うが・・(^^
249: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/24(水)00:10:57.04 ID:REXSP3Fp(4/61) AAS
>>246 訂正
おまいら、自分たちのことをどれだけ数学の天才だと思いんでいるんだ?
↓
おまいら、自分たちのことをどれだけ数学の天才だと思い込んでいるんだ?
288(1): 2017/05/24(水)12:50:43.04 ID:hP1bXDtV(15/26) AAS
>>283
>それに依存しない定数aを想定することには意味がない。
お前それでも文系かよ。
"どんな正数" の部分に全く依存しない定数 a を想定したうえで
「 a はどんな正数よりも小さい」
という文章を考えることには、明確に意味があるだろバカタレ。
たとえば、上の文章において a=0 と置いてみろよ。このとき、
省17
347(1): 2017/05/24(水)19:21:13.04 ID:1maZ/hoI(4/35) AAS
>>327
>”敵の意志を屈服させない限り・・戦争・・は終結したものとは見なされない”
自分の思い込みを繰り返すだけのあわシロ君にはもう興味ないな
ついでにいうと、時代はももクロじゃなくてベビメタだよw
外部リンク:www.dailymotion.com
481(1): 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/25(木)11:50:11.04 ID:/bwT01kG(21/30) AAS
>>480
487: 哀れな素人 2017/05/25(木)13:03:37.04 ID:pj9hjW63(10/17) AAS
では、1秒後にケーキはどれだけ残るかね?(ニヤリ)
まともな人間なら、残らない、と答えざるを得ない
キミ、やったんだろう?
で、1秒後にどれだけ残った?答えてみ?
↑これがOne Stoneというアホ猿の別掲示板の投稿だ(笑
この馬鹿は依然としてケーキを食べ切れると思っているのだ(笑
こんなドアホがフランス高等師範学校に通るわけがないではないか(笑
省1
645(1): 2017/05/27(土)10:07:02.04 ID:lieZDLIC(9/14) AAS
それともスレ主がほしい数学的根拠ってこういうもの?
外部リンク[pdf]:mathsoc.jp
//
ポアンカレ円板(双曲平面)は、単に非ユークリッド幾何のモデルと言うだけではなく、他の、代表的な幾何学である
ユークリッド幾何学や球面幾何学より、豊富な幾何学的内容を持っていると言えます。
//
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s