[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む32 [無断転載禁止]©2ch.net (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2017/05/22(月)21:42:59.01 ID:KJzLp4FH(11/11) AAS
>>148
>>133を見ろ。僕を支持しているではないか(笑
自演は支持に入らないからw

>こんなことはギリシャの昔から分っていることだ(笑
そういう素朴実数論が破綻したからコーシー、ワイエルストラスが(ry

で、>>106の回答まだあ?
340
(1): 2017/05/24(水)18:49:47.01 ID:nOBVXAWX(11/18) AAS
>>338
素人君の主張は以下でよい?
・n→∞のとき1/2^n→0
・1/2+1/4+1/8+……<1
405: 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む 2017/05/24(水)22:07:22.01 ID:REXSP3Fp(52/61) AAS
>>396
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。

>ID:1maZ/hoI ←これはたぶんOne Stoneという男である(笑

情報ありがとう

One Stoneか。ドイツ語、アインシュタインのしゃれか(^^
592
(2): 2017/05/26(金)22:50:09.01 ID:vIdp8+Qx(8/12) AAS
>>591
未だにケーキの例を持ち出すようなら、俺の方からも もう一度説明してやろう。

まず、時間の概念を持ち出さずに「食べ尽くせない」と言ってみたところでナンセンス。
ケーキの例では、無限回のケーキ消費イベントが時系列に沿って用意されているが、
もしそれらのイベントを時間と関係なしに行ってよいのならば、時系列を無視して
それらのイベントを実行できることになるので、それらのイベントを経過時間ゼロで
一気に実行すればよい。そうすれば「食べ尽くせる」ことになり、お前の主張は破綻する。
省17
606: 2017/05/26(金)23:14:08.01 ID:vIdp8+Qx(11/12) AAS
>>602
>そんなことはない(笑
>xを通り越すのに何億年かかるか分らない(笑

完全に間違っている。お前は議論の前提を完全に忘れている。
ペン先が 1/2+1/4+・・・+1/2^n の地点に到達するのは

「 1/2+1/4+・・・+1/2^n 秒 」・・・(★)

のときである。従って、1秒より手前の時点で既に x を通り越すのである。
省13
625: 2017/05/27(土)08:43:15.01 ID:ifndNsSR(3/7) AAS
>>624
>180度以上、180度、180度以下

おっと、180度より大、180度、180度より小 ね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.171s*