[過去ログ] 現代数学の系譜11 ガロア理論を読む30 [無断転載禁止]©2ch.net (653レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
649
(2): 哀れな素人 2017/05/06(土)10:36 ID:OAchGYR2(5/7) AAS
>>645-647
メタ男乙(笑

>そしてお前は、現実世界に対応物が無いことにケチをつけているに過ぎない。
そうではない(笑

>「最初からそこに静的な完成系として鎮座している様子」をイメージすればよい。
だからそういうイメージは形成できないのである(笑

>しかし、お前はこの主張に違和感を感じるはずである。
省3
651
(1): 2017/05/06(土)10:46 ID:5obfXmbr(2/2) AAS
>>649
>無限小数は絶対に存在しない(笑
存在するが。0.99999…… の「……」は
その前に繰り返して記述されている「9」という数字が無限回続いて
記述されて、「9」という数字が終わらずに繰り返されて記述されることを意味する。
653: 2017/05/06(土)10:58 ID:ExW+Dzxq(4/4) AAS
>>649
>違和感は感じない(笑
>何度も言うが、半直線や無限直線が存在するとしても、
>無限小数は絶対に存在しない(笑

もし半直線がイメージできるなら、「0.999…」がイメージできないというのは
単なる意地っ張りであり、詭弁である。以下でこのことを示そう。

半直線が頭の中にイメージできるなら、同様にして、「一方向に無限に伸びる、3次元の細い円筒」を
省15
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s